2010年12月26日
手作りラー油 最終回
彩菜の手作りラー油紹介編 ラスト!!
マグマの如く煮えてぎった
キャノーラ油と唐辛子・・・

熟成期間を経て、精製
作業へと進みます。
その後、容器へと詰めて
いきます。

この小瓶に詰めたラー油は
店頭にて販売予定!!
辛いだけじゃない・・・
非常に香り高く、旨いラー油・・・
ご家庭での料理に
使用すれば、食欲をそそる
料理に変身しちゃいます。
私、彩菜ototoも家に常備
してあります。(炒め物などにかけると最高です。)
以上、彩菜の手作りラー油紹介編 最終回
彩菜ototoでした。
マグマの如く煮えてぎった
キャノーラ油と唐辛子・・・

熟成期間を経て、精製
作業へと進みます。
その後、容器へと詰めて
いきます。

この小瓶に詰めたラー油は
店頭にて販売予定!!
辛いだけじゃない・・・
非常に香り高く、旨いラー油・・・
ご家庭での料理に
使用すれば、食欲をそそる
料理に変身しちゃいます。
私、彩菜ototoも家に常備
してあります。(炒め物などにかけると最高です。)
以上、彩菜の手作りラー油紹介編 最終回
彩菜ototoでした。
Posted by 中華菜館 彩菜兄弟 at 11:35│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
このラー油、何日?何時間?かかるのでしょう???
Posted by longravine at 2010年12月29日 02:29
longravineさん
それは・・・手間がかかる、
とだけお伝えします。
それは・・・手間がかかる、
とだけお伝えします。
Posted by 中華菜館 彩菜兄弟
at 2010年12月29日 13:08
