2011年03月01日
出ましたぁ~
こんにちは彩菜です。
ついに出ました!家庭画報四月号!!

桜川のサクラですよ~!
幻の桜源郷(おうげんきょう)ですよ!
千年を超える歴史をもつ桜ですよ!
一人でも多くの方々にこの本を(家庭画報)
立ち読みしてでも手にとって見てほしいですぅ!
(書店の皆さんに怒られそうですが)
ちなみに、桜川市の「ワンダーgoo」では、
本の入荷を多くしたらしいのですが、
午前中で売り切れて、午後に再入荷
したらしいのですが、16:00現在残り
たったの2冊だそうです。
みんな!書店へ急げぇ~
ついに出ました!家庭画報四月号!!

桜川のサクラですよ~!
幻の桜源郷(おうげんきょう)ですよ!
千年を超える歴史をもつ桜ですよ!
一人でも多くの方々にこの本を(家庭画報)
立ち読みしてでも手にとって見てほしいですぅ!
(書店の皆さんに怒られそうですが)
ちなみに、桜川市の「ワンダーgoo」では、
本の入荷を多くしたらしいのですが、
午前中で売り切れて、午後に再入荷
したらしいのですが、16:00現在残り
たったの2冊だそうです。
みんな!書店へ急げぇ~

Posted by 中華菜館 彩菜兄弟 at 16:56│Comments(2)
│日記
この記事へのトラックバック
サクラサク里桜川市は、私にとってとても落ち着ける場所です。 こちらの高校に通っていた頃から早20年、再びこの地にお世話に なることに・・・ そんな桜川市が何と、世界進出。 今月...
裏方で頑張ります。【「中華菜館 彩菜」スタッフのつぶやき。】at 2011年03月02日 19:59
この記事へのコメント
御世話様です!
嬉しい限りですね!
昨日が38冊
明日が13冊完売!!
ワングーもあせっているようで。。
誰かが買占めているのかな??
嬉しい限りですね!
昨日が38冊
明日が13冊完売!!
ワングーもあせっているようで。。
誰かが買占めているのかな??
Posted by かんくん
at 2011年03月02日 12:54

桜川のサクラに関わってる人数分だけ売れているのかと・・・例えば、総合学習の生徒さんの人数分はその親御さん買ってるかと・・・なんにしても、知ってもらうには、とても良い機会ですね!
Posted by 中華菜館 彩菜兄弟
at 2011年03月02日 21:04
